ブログ|東京・大阪のホームページ・Web制作会社ジーピーオンライン BLOG ブログページ。ホームページ制作、Web制作会社のジーピーオンライン(東京・大阪)【公式サイト】のWeb知識ブログです。 https://gpol.co.jp/ 2023-12-07T11:57:32+09:00 株会社ジーピーオンライン GP-ONLINE All Rights Reserved. 【マーケティング実践講座vol.1】 企業価値を高めるSDGsコンテンツ 2023-11-24T02:30:00+09:00 2023-11-24T02:30:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/250 スギヤ こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のスギヤです! 今や、SDGs推進やESG経営は企業が取り組むべき最重要課題です。 この記事では、株主や投資家に向けて、営業報告書を中心にSDGsやESG経営の活動内容をレポートしている企業のご担当者さまへ、コーポレートサイトやデジタル技術を活用し、より多くのステークホルダーに共感していただく、企業価値を高めるSDGsコンテンツ発信をおすすめしていきたいと思います。 SDGsコンテンツ制作の相談可能 ジーピーオンラインに Webサイト制作の相談をする もくじ 企業が取り組むべきブ... 中途採用における母集団形成の手法10選!人材紹介会社との付き合い方も解説 2023-11-17T02:30:00+09:00 2023-11-17T02:30:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/249 けんけん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のけんけんです! 今、採用市場は稀に見る売り手市場であり、業種や職種に関係なく多くの企業の採用担当者が採用難易度の高さを感じているはずです。このような採用市場の動向を受け、新卒採用ではなく中途採用に力を入れている企業も少なくないことでしょう。しかし昨今の採用市場は、さまざまな要因が入り乱れており中途採用の難易度も低くはありません。このように難易度の高まった中途採用を成功させるにも、母集団形成は有効です。 この記事では、中途採用に力を入れている企業や、... Adobe Stockを使いたい方へ!ライセンスと著作権について知っておくべきポイント 2023-11-10T02:00:00+09:00 2023-11-10T02:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/248 ぴょん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のぴょんです! みなさんはAdobe Stock(アドビ ストック)という「ストックフォト(Stock Photo)サービス」をご存じでしょうか? Adobe Stockは、高品質な写真やイラスト、動画などの素材を提供するサービスです。 多くの企業が「著作権」トラブルを回避するために、このようなストックフォトサービスを利用しています。商用利用で著作権を侵害した素材を使用すると、掲載の差し止めや利用者・企業への罰金が課せられる可能性があるからです。 本記事では、Adobe Stockをはじめとした... 新卒採用に適した母集団形成方法6選!成功させる6つのポイントを解説 2023-11-06T02:30:00+09:00 2023-11-06T02:30:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/247 けんけん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のけんけんです! 新卒採用において母集団形成は重要なプロセスのひとつであり、質と量を意識した適切な母集団を形成しなければ、採用活動の成功が難しくなります。 この記事では、新卒の母集団形成にお困りの方や採用担当としてキャリアが浅い方へ向けて、母集団形成の具体的な手法の紹介と、成功へと導くためのポイントを紹介します。新卒母集団形成の手法や注意点についてもあわせてご覧ください。 母集団形成に必須の採用ツール ジーピーオンラインに 採用サイト制作の相談をする も... 採用管理システム(ATS)5選!新卒・中途採用担当がおすすめ機能や選び方を紹介 2023-10-27T02:00:00+09:00 2023-10-27T02:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/246 けんけん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) 広報のけんけんです! 採用業務をしていると応募者への連絡や募集媒体の確認・エージェントとのやりとりなど、日々の業務に追われてしまい、面接などの応募者と向き合う本質的な採用業務に時間を割けていない、と悩まれることがありませんか? 私は前職で、新卒採用80名、中途採用では年間で400名程の人数を採用していました。この人数の採用業務はわずか3名のチームでおこなっていました。しかし、元からこれだけの数を採用できていた訳ではありません。 私が採用マネージャーに就任し... ドローン空撮のメリットとは?撮影の費用相場から注意点まで徹底解説 2023-10-20T02:00:00+09:00 2023-10-20T02:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/245 ぴょん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のぴょんです! みなさんは、ドローンで撮影された写真や映像を利用したことはありますか?ドローンでは空撮といって上空から地上を撮影する写真・映像撮影技法が可能です。手持ちのカメラではなかなか再現できない画角やシーンを撮影でき、さらに従来の空撮と比べると、低価格でありながら高精度で緻密な撮影が可能です。 写真・映像の撮影だけではなく、測量や調査、配達などさまざまな分野で利用されており、ますます注目を集めています。ドローン空撮を検討されている方は、ぜひ本記... 母集団形成とは?基本的な5つの手法とアイデアあふれる求人事例3選 2023-10-13T06:00:00+09:00 2023-10-13T06:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/244 けんけん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のケンケンです! 母集団形成とは、採用活動の成否を左右すると言っても過言ではないほど重要性の高い、採用活動におけるプロセスのひとつです。 本記事では母集団形成とは何かについて詳しく解説し、採用活動が上手くいっていない企業に向けて、代表的な母集団形成の手法や、アイデアあふれる事例を紹介します。 母集団形成に必須の採用ツール ジーピーオンラインに 採用サイトの相談をする もくじ 母集団形成(ぼしゅうだんけいせい)とは? なぜ母集団形成が重要なのか? 母集団形成... チャットボットとは?AI搭載のTebotをWebサイトに導入してみた 2023-10-06T08:00:00+09:00 2023-10-06T08:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/243 コアラ こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のコアラです! 最近いろいろなWebサイトやSNSなどでチャットボットを見かけるようになりましたね。 知りたいことを自分で探さなくても、チャットボットに聞けばすぐ回答を得られたり、該当URLを教えてくれるので、私もよく利用しています。 このたび、弊社でもコーポレートサイトにチャットボットを導入することになりました! 弊社はサイト制作という価格帯の大きなものを扱っているので、Webサイトなどを検索して慎重に比較・検討されるお客さまが多くいらっしゃいます。検討中のお客... Adobe Stockで時短素材探し!デザイナーが伝授する便利な使い方とは? 2023-09-11T07:00:00+09:00 2023-09-11T07:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/242 ハバネロと山猫 こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のハバネロと山猫です! みなさんは、自社のWebサイトやメディアに画像を掲載したい時どのように準備をしていますか? 会社の広報用素材がある場合は楽ですが、もし適した素材がない時に撮影をしたり、デザイナーに素材を作ってもらったりと用意が大変ですよね。 そんな時におすすめしたいのが「ストックフォト(Stock Photo) 」の活用です。 ストックフォトとは、写真、イラスト、3DCG、モチーフなどあらゆる素材を購入できるフォトサービスのことを指します。弊社では「Adobe Stock(ア... 採用ペルソナとは?作り方やポイントを解説! 2023-08-30T01:00:00+09:00 2023-08-30T01:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/241 ヒサナガ こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のヒサナガです! 採用ペルソナとは、採用マーケティングにおけるペルソナのことで、採用したい人物像のことを指し、求職者の属性や志向性、求める人物像をペルソナ策定項目に合わせて設定していきます。 この記事では採用ペルソナの作り方について詳しく解説し、企業にとっての重要性とメリットについて紹介します。 ジーピーオンラインに採用サイト制作の相談をする もくじ ペルソナとは? 採用におけるペルソナの重要性 採用ペルソナを設定するメリット 自社にマッチした人材が採用で... ChatGPTをSlackと連携!社内利用の導入手順と活用事例を解説 2023-08-25T05:00:00+09:00 2023-08-25T05:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/240 ぴょん こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のぴょんです! 今話題のChatGPT、みなさんは社内業務に活用していますか? 「とりあえずChatGPTを使ってみたけれど、ビジネスには活かしきれていない」、「ChatGPTを社内で導入してみたいけれど、使い方やルールが定まっていない」といったお悩みを持つ企業さまも多いのではないでしょうか。 本記事ではメッセージアプリであるSlackと連携させ、さらに便利で簡単に活用できる方法をご紹介します。 SlackとChatGPTの特性を活かした機能の説明や、実際に連携させるための手順、社内導入時... オウンドメディア運用に便利なChrome拡張機能おすすめ12選 2023-08-22T06:00:00+09:00 2023-08-22T06:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/239 ヒサナガ こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のヒサナガです! 「人手が足りない!」「時間がない!」 オウンドメディアを運用している企業担当者にとって、これはよくある悩みではないでしょうか? この記事では、オウンドメディアの運用を効率化するために、運用担当である筆者自身が活用しているおすすめのGoogle Chrome拡張機能(アドオン)を紹介します。人的リソースの不足に頭を抱えている方も多いかと思いますので、少しでも時間の効率化につながれば幸いです。 ジーピーオンラインに オウンドメディアの相談をする もくじ ... Threads(スレッズ)とは?Webサイト側で気を付けるOGP画像デザイン 2023-07-11T22:00:00+09:00 2023-07-11T22:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/238 ヒサナガ こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のヒサナガです! Threads(スレッズ)は使われていますか? プライベートで早速ダウンロードして使っていますが、機能を限定した初期バージョンとしては十分及第点を超えており、今後の機能拡充に注目しています。 この記事ではThreads(スレッズ)が出てきたことで、Webサイト側で気をつけることなどを企業のWeb担当者さまへ向けて情報をまとめました。 ジーピーオンラインにWebサイト制作の相談をする もくじ Threads(スレッズ)とは? 初期バージョンの基本機能について Threads(... GitHub Copilot Chat を使ってみた。試した所感を非エンジニアに向けて解説 2023-07-07T08:00:00+09:00 2023-07-07T08:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/237 ツバサ こんにちは、 ジーピーオンライン(@gpol_tw) のツバサです! 世の中では多くの自然言語でのコード生成・編集支援ツールが開発されていますが、 GitHubが提供するCopilot Chatに注目しています。 この記事では現在(2023.6.1現在)テクニカルプレビュー版となっている、GitHub Copilot Chatを使ってみた所感をまとめました。 ジーピーオンラインにWebサイト制作の相談をする もくじ GitHub Copilot Chatとは何か? Copilot Chatの特徴 GitHub Copilot Chatの使い方 事前準備 導入後確認 チャットの開始 GitHub Copilot Chatを使って... 内定到達率277%!共感型採用とは?進め方と手順まとめ 2023-05-22T04:30:00+09:00 2023-05-22T04:30:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/236 ヒサナガ こんにちは、 ジーピーオンライン  のヒサナガです! 人事・採用を担当されている方は「共感採用」や「共感型採用」というワードを昨今耳にすることが増えたのではないでしょうか? ジーピーオンラインでも、2022年に「共感型採用」を取り入れたところ、内定到達率が277%へ向上しました。この成功要因には、Wantedlyの活用や自社の採用サイトリニューアルがあります。この記事では共感型採用を導入する際の進め方と手順をまとめました。 ジーピーオンラインに採用サイト制作の相談をする もくじ 共感型採用とは? 共感型採用が注... リツイートキャンペーンのやり方5STEP【事例も紹介】 2023-04-07T09:00:00+09:00 2023-04-07T09:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/235 ケン こんにちは、 ジーピーオンライン のケンです! Twitterのリツイートキャンペーンは、応募のハードルが低く人気の高いキャンペーンです。拡散性が高く「フォロワーを増やしたい」「商品・ブランドの認知を拡大したい」といった場合に有効な施策とされています。 そこで本記事では、企業のキャンペーン担当者さまへ向けて、リツイートキャンペーンのやり方を5STEPで紹介しています。 以下のようなお悩みをもつご担当者さまのヒントになりますと幸いです。 リツイートキャンペーンにはどんな種類があるか知りたい 具体的なやり方が知りた... 採用サイトコンセプトの作り方を解説 | コツと参考事例も紹介 2023-03-01T01:00:00+09:00 2023-03-01T01:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/232 チカ こんにちは、 ジーピーオンライン 広報のチカです! 採用活動において自社の採用サイトは必要不可欠なツールになりつつあります。採用サイト制作で仕上がりを左右するのが、コンセプト作りです。コンセプトを決めて制作すると、効果的かつ魅力的な採用サイトになります。 しかし、コンセプトについて考える上で以下のような課題が生じるかと思います。 どのようにしてコンセプトを決めたらよいか分からない そもそも採用サイトのコンセプトって何? 他社はどんなコンセプトにしているのか知りたい 本記事では、採用サイトコンセプトの... キャンペーン事務局とは?委託する場合の費用相場やメリットも紹介 2023-02-28T05:00:00+09:00 2023-02-28T05:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/231 ケン こんにちは、 ジーピーオンライン のケンです! キャンペーン事務局は、キャンペーンの「企画」から「景品の手配・発送」などの業務を受け持つ組織のことです。ユーザーに安心してキャンペーンを楽しんでもらい、トラブルなく終了させるために、事務局の運営は重要な業務となります。 しかし、いざキャンペーン事務局を設置する上で、 キャンペーン事務局でやるべき業務内容がわからない リソースが足りない場合どうすればよいか知りたい キャンペーン事務局の運営を委託するメリットが理解できていない 上記のような課題が生じるかと... マストバイキャンペーンとは?応募数を増やす方法や参考事例も紹介 2023-02-27T04:00:00+09:00 2023-02-27T04:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/230 ケン こんにちは、 ジーピーオンライン のケンです! マストバイキャンペーンは商品購入を条件として実施するキャンペーンで、クローズドキャンペーンのひとつです。既存顧客を対象としたキャンペーンとなるため、成果が出やすいキャンペーンとして注目を集めています。 本記事では、マストバイキャンペーンについて概要と応募数を増やすコツについてご紹介します。 以下にあてはまる方はぜひお読みください。 マストバイキャンペーンとは何か知りたい マストバイキャンペーンの応募数を増やしたい マストバイキャンペーンの事例を知りたい ... 採用サイトに福利厚生コンテンツは必要?目的と効果的なアピール方法 2023-02-14T07:00:00+09:00 2023-02-14T07:00:00+09:00 https://gpol.co.jp/blog/229 けんけん こんにちは、 ジーピーオンライン 広報のけんけんです! 採用を担当されている方の中には、自社の採用サイトの新設や、更新を検討している方もおられるのではないでしょうか? 私自身、人事や広報として、採用サイトに掲載すべきコンテンツの選定や、コンテンツ内容の企画をおこなってきました。その際、トレンドをおさえた採用コンテンツ作りというもので非常に苦労した経験があります。採用サイトのコンテンツ選びは、求職者の心理や考えがよくわかっていないと、思ったような効果を出すことができません。 今回は、私自身の転職活動...