東京オフィス Webディレクターキャリア採用
働く魅力
働く環境や文化
人生や仕事には必ず人の存在があり、それを無視して何かを成し遂げることはできません。それゆえにジーピーオンラインでは人を大切にする社風が特徴となっています。大切にするとは、人を理解し尊重するということであり、また人としての成長を促すということでもあります。人を大切にするという考えのもと、一人ひとりが日々充足感を感じながら、のびのびと成長していける環境づくりを心がけています。
特徴的な社内制度
気になるデータ
仕事概要
働きやすい環境で着実にステップアップ!
豊富なディレクション経験を積んでみませんか?
各プロジェクトでのスケジュール及び進行管理、品質管理など、Webソリューションに係わるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。また、クライアントの課題解決を目指すためのプラン提案なども行います。 大手・有名企業を中心とした様々なWebサイトを担当いただきます。
【実績】
大手・有名企業のWebサイトプロデュースをはじめ、様々なデジタル施策を手掛けており、メディア戦略・SEO戦略からUI/UX設計に至るまで、デジタル施策を包括的に用いて成果が上げられるよう、プロジェクトを推進していくことがミッションとなります。
当社が手掛けた実績一覧
具体的な業務内容
- クライアントとの打合せ
- Webサイトの企画提案
- 要件定義、情報設計、構成案作成
- 見積書の作成
- 制作進行管理
社内のディレクター体制
当社は職種別のチーム制を導入しており、チームごとに朝礼・終礼を行い、各プロジェクトの進捗や課題などを共有し、チームで問題解決に向けて進めていきます。
中規模以上のプロジェクトは複数のディレクターで推進することが多く、メンバー同士相談しながら安心して進めることができます。
人事評価制度
個人の職種と成長ステージに合わせた評価項目を設計することで、何を伸ばせば成長でき、評価されるのかが可視化され、個々の成長につなげやすい評価制度を導入しています。属人的でブラックボックス化しやすい人事評価ではなく、客観性があり透明性の高い人事評価を実現しています。
キャリアプラン
さまざまな役割にチャレンジできる環境です。 ディレクション業務はもちろんのこと、プロデューサーを目指す道もあれば、それ以外のキャリアを目指す道も用意されており、マネジメント業務にもチャレンジすることができます。
使用ツール/開発環境
- Google Meet
- Google カレンダー
- Google ドライブ
- Google ドキュメント
- Google スプレッドシート
- Google Jamboard
- Word
- Excel
- PowerPoint
- Docbase
- Adobe XD
- Backlog
- Git
- Wrike
など
応募条件
- 必須スキル
-
- Web制作会社でのディレクション経験2年以上
- クライアントとの折衝業務経験(自立した顧客折衝のご経験)
- 歓迎スキル
-
- Webデザインやコーディングのスキル
- WebシステムやSNSなどの基礎知識
- Webマーケティングの基礎知識
- GAの基礎知識
- SEOの基礎知識
募集要項
勤務時間 |
10:00 ~ 19:00(実働8時間) |
---|---|
勤務地 |
|
給与 |
東京勤務:月給28万5000円~
|
昇給/賞与 |
年1回(査定に基づく) / 年2回(業績による) |
諸手当 |
|
休日/休暇 |
|
福利厚生 |
|
選考プロセス
-
- STEP.01
-
エントリー
-
- STEP.02
-
書類選考※
-
- STEP.03
-
1次面接※
-
- STEP.04
-
2次面接
(社長面接)
-
- STEP.05
-
条件提示※
-
- STEP.06
-
内定
-
- STEP.07
-
入社
- ※デザイナー・エンジニアへご応募の方は書類選考時にポートフォリオのご提出が必須です。
- ※デザイナーへご応募の方は1次面接時にスキルチェックを実施します。
- ※合否にかかわらず、必ず結果をご連絡します。
- ※オンラインにて労働条件のご説明をいたします。
提出書類
- 履歴書(写真貼付)
- 職務経歴書(新卒の応募者は任意)
- ポートフォリオ(エンジニア/デザイナーは必須)