T.YWebディレクター
PROFILEプロフィール
大学ではプロダクトデザインを専攻し、企画や制作を通じてクリエイティブの基礎を学ぶ。新卒でジーピーオンラインに入社し、現在はWebディレクター兼コンテンツディレクターとして、多様なプロジェクトに挑戦しながら自身のスキルを磨いている。
#映画好き#コーヒー好き#チャイ作れます#音楽好き#ファッション好き#写真好き#キャンプ部#旅行好き
INTERVIEWインタビュー
戦略的なディレクションで、
"ありがとう"を生み出す。
知識ゼロから成長できる環境。
- 現在の仕事内容を教えてください
-
ブランドサイトや採用サイトの運用・制作進行を担当し、ターゲット選定やペルソナ設計、コンテンツ提案をおこなっています。また、コンテンツディレクターとして、SEO対策を含めたメディア制作に携わるほか、撮影同行や記事ライティングのディレクションも担当。さらに、オフラインイベントの企画を通じて、新しい体験価値の創出にも取り組んでいます。
- この会社に入社を決めた理由は?
-
学生時代から企画やプロジェクトマネジメントに興味があり、企業インターンを通じてディレクター職に惹かれ、Web制作の知識を深められる環境としてジーピーオンラインを志望しました。面接では会社で働く人たちの人柄や価値観についてもざっくばらんに話せる温かい雰囲気があり、それが入社の決め手になりました。さらに、大きな案件に挑戦できる点も魅力でした。
- 入社後の印象はどうでしたか?
-
入社前は活気のある雰囲気を想像していましたが、実際には細やかな配慮が行き届き、先輩が後輩をサポートする風土がありました。レベルの高い案件をたくさん抱える会社なので、アシスタント業務が比較的長く続くかなと思っていましたが、想像以上に早く仕事を任せてもらえ、挑戦の機会が多いことに驚きました。お客さまの要望を汲み取り先回りして行動する文化が根付いており、成長できる環境だと感じています。
- 仕事のやりがいや苦労する点は?
-
Web業界のトレンドをキャッチアップしながら最適な提案をすることが求められます。最新の技術やデザインの動向を理解し、それが実際に形になったときの達成感は大きいです。 異なる分野のプロフェッショナルと協力し、それぞれの考えを理解しながらディレクションをおこなうことが重要です。
- 将来チャレンジしたいことは?
-
オフラインイベントの企画やディレクションに関わり、Webとリアルの連携を強化したいと考えています。没入型体験を通じたブランド訴求や、オフラインからWebへ誘導する仕組みづくりに挑戦したいです。将来的には、Web制作だけでなく、お客さまのビジネス全体を見据えた戦略的な提案ができるディレクターを目指します。
- 「人とデジタルで“ありがとう”をつくる」ために、
あなたが今後目標とすることはなんですか? -
単にWebサイトを制作するだけでなく、お客さまの課題を解決し、「ありがとう」と言ってもらえる仕事を目指しています。採用サイトなら応募者増、ブランドサイトなら認知向上など、目的に応じた最適なアプローチを設計したいです。プロジェクトでは円滑なコミュニケーションを重視し、チーム内でも「ありがとう」が生まれる環境づくりを大切にしています。
1 DAY SCHEDULEある1日のスケジュール
-
10:00
出社・朝礼
チームメンバーと一日の作業内容を共有します。 進捗状況やタスクの確認をおこない、必要なフィードバックを受け取ります。
-
10:30
資料作成・メールチェック
お客さまからのメールを確認。
必要な対応をおこないます。 -
11:00
打ち合わせの準備
資料の最終確認やプレゼン内容の整理をおこないます。 必要に応じて社内メンバーと情報共有をおこないます。
-
12:00
ランチ
オフィス周辺の飲食店でランチを楽しみます。気分転換に散歩をすることも。
-
13:00
お客さまとの打ち合わせ
オンラインまたは対面でミーティングをおこないます。 プロジェクトの進捗報告や今後の方針について話し合います。
-
15:00
社内ミーティング
チーム内でお客さまとのミーティングの振り返りや 制作進行上の課題についてディスカッションします。
-
16:00
制作進行・デザイナーとのやり取り
デザイン案の確認や修正点の指示をおこないます。 プロジェクトがスムーズに進むようサポートします。
-
18:00
資料作成・翌日の準備
日中の業務内容を整理し、翌日のタスクを計画します。 必要な資料やデータの準備もこの時間におこないます。
-
19:00
退社
業務を終え、退社します。 リフレッシュのために映画館に立ち寄ることもあります。
MESSAGE応募者へのメッセージ
新卒でクリエイティブ業界に飛び込みたい人には、ジーピーオンラインはとても良い環境です。ジーピーオンラインは、大きな案件にも挑戦でき、フィードバックを受けながら成長できる環境があります。お客さまの課題解決を考え抜く機会が多く、主体性を持って動けるようになるのが魅力です。率直に意見を交わせる社風があり、成長意欲のある人に最適な職場です。