フルリモート バックエンドエンジニアキャリア採用
働く魅力
働く環境や文化
人生や仕事には必ず人の存在があり、それを無視して何かを成し遂げることはできません。それゆえにジーピーオンラインでは人を大切にする社風が特徴となっています。大切にするとは、人を理解し尊重するということであり、また人としての成長を促すということでもあります。人を大切にするという考えのもと、一人ひとりが日々充足感を感じながら、のびのびと成長していける環境づくりを心がけています。
特徴的な社内制度
気になるデータ
仕事概要
制作物に命を吹き込む、バックエンドエンジニアを募集
サーバサイドプログラムを使ってWebサイトやWebアプリケーションの開発をするのが主な業務になります。
制作フェーズではシステム設計/実装・テスト/システムテストが経験でき、より上流の要件定義から参加いただくこともできます。 案件の内容は多種多様で、規模についても3日程度のものからの1年近くのものもありますが、1か月程度のものが一番多く、いろいろな制作に携わることができます。 また、案件で利用するサーバーの構築などの業務も行っており、専用サーバーやAWSなどの知見を深めることもできます。
【実績】
当社が手掛けた実績一覧
具体的な業務内容
- 要件定義
- 基本設計、詳細設計
- プログラミング、テスト
- 運用・保守
人事評価制度
個人の職種と成長ステージに合わせた評価項目を設計することで、何を伸ばせば成長でき、評価されるのかが可視化され、個々の成長につなげやすい評価制度を導入しています。属人的でブラックボックス化しやすい人事評価ではなく、客観性があり透明性の高い人事評価を実現しています。
キャリアプラン
本人希望や適性を考慮し、以下のキャリアに進んでいただくことが可能です。
- 全工程の制作に必要なスキルを持ち、開発を得意とするフルスタックエンジニア
- 上流工程から参加するテクニカルディレクター
- テストの自動化やAWSのサーバーインフラ技術のスペシャリスト
- リーダー(班長)など組織運営に関わるマネジメントコース
使用ツール/開発環境
- Google Meet
- Google カレンダー
- Google ドライブ
- Google ドキュメント
- Google スプレッドシート
- Google Jamboard
- Word
- Excel
- PowerPoint
- Zoom
- Docbase
- Slack
- Backlog
- Git
- Wrike
- VSCode
など、IDEはVSCodeが多いですが、好きなものを使っていただけます。
入社時にMacがWindowsかお選びください。
- 開発言語
- PHP、JavaScript
- フレームワーク
- Laravel、WordPress、MovableType、Vue.js、自社FW(WOW)
- 開発/実装環境
- Docker、LAMP環境、LAPP環境、AWS
応募条件
- 必須スキル
-
- Webシステムの構築経験をお持ちの方(3年以上)
- PHPを用いた開発経験をお持ちの方 (2年以上)
- 自ら仕様を提案・議論でき、自ら設計・実装・テストが出来る方
- 歓迎スキル
-
- Laravel/WordPressでの構築経験をお持ちの方
- 顧客折衝経験をお持ちの方
- 複数人での開発経験 (設計レビュー・コードレビューを含む)
- ウェブセキュリティに関する知識・経験
- AI開発(Pythonなど)に関する経験
募集要項
勤務時間 |
10:00 ~ 19:00(実働8時間) |
---|---|
勤務地 |
|
勤務地 |
|
給与 |
月給25.5万~45万円
|
昇給/賞与 |
年1回(査定に基づく) / 年2回(業績による) |
諸手当 |
|
休日/休暇 |
|
福利厚生 |
|
選考プロセス
-
- STEP.01
-
エントリー
-
- STEP.02
-
書類選考※
-
- STEP.03
-
1次面接
-
- STEP.04
-
2次面接
(社長面接)
-
- STEP.05
-
内定※
-
- STEP.06
-
内定時
オリエンテーション※
- ※デザイナー・エンジニアへご応募の方は書類選考時にポートフォリオのご提出が必須です。
- ※合否にかかわらず、必ず結果をご連絡します。
- ※内定後に「内定時オリエンテーション」を受けて頂き、内定承諾後、入社になります。
- ※「内定時オリエンテーション」にて入社時の給与を提示いたします。
提出書類
- 履歴書(写真貼付)
- 職務経歴書
- ポートフォリオ(エンジニア/デザイナーは必須)